osiete’s blog

調べておきたい情報満載のブログ

家電レンタルの返却のやり方は意外と簡単!?高級家電を使ってみたいなら!


スポンサードリンク

今は最新の家電がどんどん発売されています。テレビで紹介されたり、家電屋さんで見たりすると最新の家電が欲しくなってしまいますよね。

 

でも、実際に最新家電を買おうと金額を見てビックリすることがありますよね。

最新の家電を使ってみたいけど高くて手が出ない人も多いはずです。

 

そこで高級家電を誰でも使うことが出来る方法があるのはご存知でしたか?

実は家電を「買う」のではなく「レンタル」つまり借りることでリーズナブルに試すことが出来るのです!

 

ただ家電レンタルなんて借りる時は梱包されているからいいけど、返却するときは梱包しないといけないのは正直かなり面倒ですよね?

 

でも、ご安心ください!多くの家電レンタル会社が自社回収・やクロネコヤマトへの委託をしているため組外しや梱包も全てしてくれます。

 

配送料も設置料も無料の対象地域も各都府県で決められていて、対象地域外はお金がかかることもあるようですが、返却には一切お金はかからないようなので安心です。

 

ただ、会社によっては佐川急便などの利用をすることで値引きがある代わりに、設置、組み立て、組外し、返却時の梱包、佐川急便の手配まで自分でしなければいけません。

 

そこで気になる家電レンタルの申込み方法や返却のやり方を詳しくみていきましょう。

 

家電レンタルの申込みから返却までの流れは?意外と簡単

レンタル家電

家電レンタルの会社はたくさんあり、宅配便のクロネコヤマトも「ヤマトホームコンビニエンス」という公式 HP でも家電のレンタルをしています。

 

たくさん会社はあると思いますが、大体の流れをご紹介してみます。

 

 1、借りたい家電のレンタルをしている会社を探す

 たくさんある家電レンタルの会社から自分がレンタルしたい家電がある会社を選びましょう。また複数ある場合はレンタル料金や保証などのシステムを確認しましょう。

 

安いからといってすぐ契約してしまうと、家電が故障したり不具合が生じた場合かなりお金がかかって余計高くついてしまったなんてことになりかねないので注意しましょう。

 

 2、レンタル対象地域か確認して、連絡をする

 レンタルしたい会社を数件決めたら、金額・支払方法・レンタル中の保証・レンタル開始時の設置方法(大型の家電の場合)・回収前連絡・回収方法について各会社に問い合わせましょう。

 

 3、配送料・設置料を確認する

 地域によって配送料が有料のところがあるのでしっかり確認しましょう。また大型家電の場合(冷蔵庫・エアコン・テレビなど)は設置してくれる会社を選びましょう。

 

大体の会社レンタル料金に配送料・設置料・家電の終了故障時の保証・別売での電池の補充・返却料が入っているので、何かあった場合の連絡先も確認しておきましょう。

 

 4、回収日を 1 カ月前には必ず確認しておく

 レンタル家電の回収日は必ずメモしておくようにしましょう。

特に長期間レンタルする場合はつい忘れてしまっていて回収が近くなって慌てることになります。

 

もちろんレンタル会社からも 1.5 ヵ月前くらいに通知が来ることが多いですが、念のためちゃんと準備しておきましょう。

 

 5、回収日に付属品や説明書など準備し、回収してもらう

 回収日にスムーズな返却ができるように準備しておきましょう。

前日までにデジカメやビデオカメラなどはデータを移行する、冷蔵庫などは中身を処分します。

 

説明書や付属品なども回収日の数日前には全てあるか確認して準備しておきましょう。万が一付属品や説明書を紛失に気づいた場合は早めにレンタル先に連絡しましょう。

 

返却の手間も考えて、自社でレンタルした家電の回収を行っているところか、クロネコヤマトに委託している会社を選びましょう。

 

レンタル家電は買取りもできる!長期間のレンタルとの違いは?

家電レンタル使い方

家電レンタルを利用する人の中には、高級家電や最新家電を次々使ってみたいけど買うのは高いからという理由で利用している方も多くいます。

 

その反面、気になっている家電を実際に家で使ってみて良かったら購入を考えているという人も結構多いようです。

 

そこでおすすめしたいのが「レンタル後の買取り」です。実は家電レンタルで借りたものをそのまま買い取ることもできるんです。

 

もちろん会社によっては買取りを行っていないところもありますが、新品をレンタルし良かったらそのまま中古として買い取れるので安心ですよね。

 

誰かが使った中古と自分で使ってみて中古として買い取るのでは気持ちも違いますし、潔癖症の人でも安心して買い取りすることもできます。

 

例えば、リサイクルショップで中古家電を買ってすぐ壊れたなんてことありませんか?でも家電レンタルならプロがしっかり点検したものを保証付きで使用することが可能です。

 

しかも、しばらく使って問題なければ買い取ることもできるため、一度お試ししてから買う感覚で家電を利用できるので一石二鳥ですよね。

 

家電レンタル返却のやり方 まとめ

家電レンタルの返却

今回は今話題の家電レンタルの返却についてやり方を詳しくご紹介していきました。

家電は高い買い物でレンタルができるなら助かりますよね。

 

もちろん自宅で利用する場合もあると思いますが、単身赴任や大学などの短期間家電が必要な方にはもってこいのシステムですよね!

引っ越しも大型家電なんかは苦労することも多いですし。

 

また高級家電や最新家電は本当に憧れるけど手が届かない、買いたいけど使ってみないとわからないから数日家で使ってから決めたいってことも多いです。

そのためこのレンタル家電のシステムもとても大事で、申込みから返却まできちんと考えられている所で借りるのが良いでしょう。

 

返却もやり方が簡単なので誰でも利用できると思います。

家電レンタルされる際は参考にしてみて下さいね。

 

 

 

 


スポンサードリンク